
全国の温泉データと、北海道の状況をご覧ください。
温泉地・源泉の数
温泉施設・源泉総数
令和5年度 環境省自然環境局提供
温泉地数 (単位:カ所) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
北海道 |
230 |
北海道 |
230 |
2 |
長野県 |
193 |
長野県 |
194 |
3 |
新潟県 |
137 |
新潟県 |
142 |
4 |
福島県 |
125 |
福島県 |
127 |
5 |
青森県 |
124 |
青森県 |
125 |
6 |
静岡県 |
117 |
静岡県 |
118 |
7 |
秋田県 |
116 |
秋田県 |
117 |
8 |
群馬県 |
97 |
群馬県 |
96 |
9 |
鹿児島県 |
87 |
鹿児島県 |
87 |
10 |
千葉県 |
84 |
千葉県 |
83 |
全 国 |
2,857 |
全 国 |
2,879 |
北海道の全国比 |
8.1% |
北海道の全国比 |
7.9% |
源泉総数 (単位:本) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
大分県 |
5,086 |
大分県 |
5,090 |
2 |
鹿児島県 |
2,735 |
鹿児島県 |
2,738 |
3 |
北海道 |
2,239 |
北海道 |
2,229 |
4 |
静岡県 |
2,192 |
静岡県 |
2,209 |
5 |
熊本県 |
1,337 |
熊本県 |
1,334 |
6 |
青森県 |
1,093 |
青森県 |
1,087 |
7 |
長野県 |
958 |
長野県 |
959 |
8 |
福島県 |
803 |
福島県 |
801 |
9 |
宮城県 |
740 |
宮城県 |
742 |
10 |
栃木県 |
632 |
栃木県 |
631 |
全 国 |
27,920 |
全 国 |
27,932 |
北海道の全国比 |
8.0 % |
北海道の全国比 |
7.9 % |
ゆう出量
ゆう出量
令和5年度 環境省自然環境局提供
(1) 総ゆう出量 (単位: ㍑/分) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
大分県 |
291,121 |
大分県 |
295,708 |
2 |
北海道 |
195,909 |
北海道 |
196,262 |
3 |
鹿児島県 |
166,960 |
鹿児島県 |
175,145 |
4 |
青森県 |
142,255 |
青森県 |
138,559 |
5 |
熊本県 |
130,488 |
熊本県 |
129,962 |
6 |
岩手県 |
111,926 |
岩手県 |
112,081 |
7 |
静岡県 |
111,131 |
静岡県 |
110,495 |
8 |
長野県 |
108,400 |
長野県 |
104,716 |
9 |
秋田県 |
85,309 |
秋田県 |
88,416 |
10 |
福島県 |
77,041 |
福島県 |
77,379 |
全 国 |
2,496,157 |
全 国 |
2,515,272 |
北海道の全国比 |
7.8 % |
北海道の全国比 |
7.7 % |
(2) 自噴ゆう出量 (単位: ㍑/分) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
大分県 |
133,338 |
大分県 |
137.543 |
2 |
鹿児島県 |
68,548 |
鹿児島県 |
68,832 |
3 |
岩手県 |
62,384 |
岩手県 |
62,380 |
4 |
北海道 |
41,767 |
北海道 |
40,414 |
5 |
長野県 |
39,591 |
長野県 |
38,449 |
6 |
秋田県 |
35,790 |
秋田県 |
37,777 |
7 |
福島県 |
27,196 |
福島県 |
26,622 |
8 |
熊本県 |
23,312 |
群馬県 |
24,973 |
9 |
群馬県 |
22,758 |
熊本県 |
23,062 |
10 |
栃木県 |
19,637 |
栃木県 |
19,823 |
全 国 |
667,434 |
全 国 |
672,510 |
北海道の全国比 |
6.3 % |
北海道の全国比 |
6.0 % |
(3) 動力ゆう出量 (単位: ㍑/分) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
大分県 |
157,783 |
大分県 |
158,165 |
2 |
北海道 |
154,142 |
北海道 |
155,848 |
3 |
青森県 |
129,653 |
青森県 |
126,375 |
4 |
熊本県 |
107,176 |
熊本県 |
106,900 |
5 |
静岡県 |
98,468 |
鹿児島県 |
106,313 |
6 |
鹿児島県 |
98,412 |
静岡県 |
99,027 |
7 |
長野県 |
68,809 |
長野県 |
66,267 |
8 |
岐阜県 |
55,527 |
岐阜県 |
55,540 |
9 |
福岡県 |
52,776 |
福岡県 |
51,181 |
10 |
福島県 |
49,845 |
福島県 |
50,757 |
全 国 |
1,828,723 |
全 国 |
1,842,762 |
北海道の全国比 |
8.4 % |
北海道の全国比 |
8.4 % |
宿泊施設
宿泊施設
令和5年度 環境省自然環境局提供
(1) 施設数 (単位:軒) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
静岡県 |
2,263 |
静岡県 |
2,108 |
2 |
長野県 |
999 |
長野県 |
1,002 |
3 |
大分県 |
879 |
大分県 |
875 |
4 |
北海道 |
734 |
北海道 |
733 |
5 |
群馬県 |
578 |
神奈川県 |
573 |
6 |
神奈川県 |
575 |
新潟県 |
506 |
7 |
福島県 |
481 |
群馬県 |
497 |
8 |
新潟県 |
457 |
福島県 |
495 |
9 |
栃木県 |
395 |
栃木県 |
402 |
10 |
熊本県 |
392 |
熊本県 |
392 |
全 国 |
13,179 |
全 国 |
12,999 |
北海道の全国比 |
5.6 % |
北海道の全国比 |
5.4 % |
(2) 収容定員 (単位:人) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
北海道 |
119,332 |
北海道 |
122,501 |
2 |
静岡県 |
117,140 |
静岡県 |
112,741 |
3 |
長野県 |
87,323 |
長野県 |
90,400 |
4 |
神奈川県 |
62,698 |
神奈川県 |
61,050 |
5 |
新潟県 |
56,546 |
新潟県 |
57,909 |
6 |
千葉県 |
55,156 |
千葉県 |
53,777 |
7 |
栃木県 |
50,280 |
福島県 |
52,145 |
8 |
大分県 |
49,701 |
栃木県 |
50,871 |
9 |
福島県 |
48,559 |
大分県 |
49,081 |
10 |
三重県 |
45,634 |
三重県 |
46,525 |
全 国 |
1,326,618 |
全 国 |
1,330,203 |
北海道の全国比 |
9.0 % |
北海道の全国比 |
9.2 % |
(3) 利用人員 (単位:人) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
北海道 |
12,989,663 |
北海道 |
12,313,308 |
2 |
静岡県 |
9,932,700 |
静岡県 |
9,137,500 |
3 |
長野県 |
6,502,687 |
群馬県 |
6,125,536 |
4 |
群馬県 |
5,679,879 |
長野県 |
5,899,877 |
5 |
神奈川県 |
5,385,083 |
兵庫県 |
4,808,363 |
6 |
大分県 |
5,071,487 |
神奈川県 |
4,765,417 |
7 |
兵庫県 |
4,782,041 |
大分県 |
4,366,888 |
8 |
栃木県 |
4,203,925 |
栃木県 |
3,484,168 |
9 |
千葉県 |
3,572,567 |
千葉県 |
3,349,496 |
10 |
福島県 |
3,529,314 |
新潟県 |
3,193,364 |
全 国 |
120,705,968 |
全 国 |
109,857,625 |
北海道の全国比 |
10.8 % |
北海道の全国比 |
11.4 % |
公衆浴場数
公衆浴場数
令和5年度 環境省自然環境局提供
温泉利用公衆浴場数 (単位:軒) |
NO. |
都道府県 |
令和5年度 |
都道府県 |
令和4年度 |
1 |
長野県 |
706 |
長野県 |
767 |
2 |
静岡県 |
521 |
静岡県 |
544 |
3 |
北海道 |
508 |
北海道 |
539 |
4 |
鹿児島県 |
508 |
鹿児島県 |
513 |
5 |
大分県 |
377 |
大分県 |
403 |
6 |
熊本県 |
335 |
熊本県 |
340 |
7 |
栃木県 |
271 |
群馬県 |
265 |
8 |
群馬県 |
261 |
青森県 |
256 |
9 |
青森県 |
250 |
栃木県 |
256 |
10 |
兵庫県 |
236 |
兵庫県 |
235 |
全 国 |
7,746 |
全 国 |
7,941 |
北海道の全国比 |
6.6 % |
北海道の全国比 |
5.6 % |